こんにちは!モカです☕️
今回は、コストコで気になっていた「もちもちじゃがまん」をご紹介します。
もっちもちの食感、そしてスープとの相性がクセになる美味しさです。
冷凍コーナーにあるスープで、夕食の1品にもなりますし、じゃがいもで作った皮で包まれたじゃがまんは腹持ちも良いので小腹が空いた時にもピッタリですよ✨
もちもちじゃがまん
コストコの冷凍食品コーナーにあり、赤いパッケージが印象的で目立ちます。


インスタントでは無く冷凍のスープということで、すごく気になっていました!

もちもちの皮に具が包まれている写真が美味しそうで惹かれます♪
箱に入っていて、じゃがまんが12個ずつ袋に入って分かれています。
スープは4袋入っているので、1食分はじゃがまん6個です。

商品概要
内容量は、24個(840グラム),スープ4袋(35グラム×4)です。
価格は899円で、1食あたり(6個あたり)約224円です。
冷凍食品なので賞味期限は長く、10ヶ月ほどあります。
茹でるか蒸すかで以下のように調理します。

揚げたり電子レンジでの加熱調理はできませんのでご注意ください。
エネルギー:422kcal/たんぱく質:8.8g/脂質:11.0g/炭水化物:72.1g/食塩相当量:8.5g
【じゃがまん】じゃがいも(北海道産・遺伝子組換えでない),玉ねぎ(北海道産),豚肉(北海道産),小麦粉,植物油脂,日本酒,パン粉,にんじん,食塩,チキンコンソメ,しょうが,にんにく,ゼラチン,しょうゆ,砂糖,昆布だし/増粘剤(加工デンプン),調味料(アミノ酸等),(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
【スープ】食塩,豚脂,砂糖,異性化液糖,しょうゆ,かつおエキス,粉末こんぶ,香辛料/調味料(アミノ酸等),カラメル色素,増粘剤(キサンタン),(一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
感想
夕飯の時にスープとして作ってみました。
沸騰したお湯450mlに冷凍のままのじゃがまんを6個入れ、じゃがまんが浮いてきたらスープ1袋を加えてひと煮立ちさせるだけとすごく簡単なのが嬉しいです。

具材等は入っていないので小ネギをトッピングしました。

スープはカツオエキスや醤油などが入っている中華風で、あっさりしているので飲みやすいです。
濃いと感じる方は、お湯の量を調整すると良いと思います。

じゃがまんという名前だけあって、皮はじゃがいもで作られているのですがじゃがいもの主張は無く、その代わりもっちもちの食感がありすごく腹持ちが良いです。

もちもちなので私は3個でお腹いっぱいになりました
中には豚肉や野菜などが包まれていて、じゃがまんを割った時に具材がスープに流れ出てくるのも美味しさのポイントです。

スープとじゃがまんの相性が最高です。じゃがまんを食べた時にしょうがが香るのもアクセントになりますね!
スープにずっと浸けていると皮のブヨブヨ感が気になるという方もいると思うので、作ったらすぐ食べるのをオススメします。
私は今回夕食の一品としてスープで食べましたが、蒸すと中華まんのようになり、また一味違う美味しさがあるようなので次回は試してみたいです。
コストコには行けないけど食べてみたい人もネットでも購入可能ですよ!
まとめ
いかがだったでしょうか☺️?
コストコのじゃがまんは、じゃがいもで作った皮のもちもち食感が堪らなくクセになります。
具材も包まれていてスープも飲みやすい味付けなので、夕食の一品としてもピッタリですよ✨
コストコで見かけた際は、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
コメント