こんにちは!モカです☕
6月中旬にコストコに行った時にインパクトのある可愛らしいケーキを見つけました!
それが「ストロベリーカスタードクリームケーキ」という商品です。
名前のとおりイチゴ・カスタード・クリームがふんだんに使われたケーキです。

人気のイチゴ系のケーキ!美味しかったのでご紹介したいと思います
気になった方は、是非参考にしてください♪
ストロベリーカスタードクリームケーキ
こちらの商品は、「トリプルチーズケーキタルト」などが並んでいるケーキコーナーにあります。
上に大きなイチゴが敷き詰められていて、見た目が華やかなケーキです。


横から見るとカスタード・クリーム・スポンジがぎっしり層になっているのがわかります。

いちごとカスタードは子供から大人までみんな大好きですよね
商品概要

重さは約1.4Kgとかなりズッシリとしています。
値段は、2,380円です。
熱量:192kcal、たんぱく質:2.8g、脂質:10.6g、炭水化物:21.9g、食塩相当量:0.17g
いちご(アメリカ産)、乳等を主要原料とする食品、牛乳、スポンジケーキ(卵、砂糖、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、植物油脂)、いちごソース(いちご、砂糖、水あめ、レモン濃縮果汁)、カスタードクリームミックス、ナパージュ、砂糖/糊料(加工デンプン、アルギン酸Na、増粘多糖類)、加工デンプン、乳化剤、膨張剤、pH調整剤、香料、着色料(カロチノイド、アントシアニン)、酸味料、ソルビット、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・卵・乳星雲・大豆を含む)
保存方法
賞味期限が購入日含めて3日だったので、食べきれない分は冷凍保存していきます。

クリーム多めでかなり柔らかいので、容器のまま冷凍庫に入れて固まってからの方が切りやすいです
ただ、容器の高さがあるので冷凍庫の大きさによっては容器ごと入らない場合もあるかもしれません

冷凍保存して、食べる時は自然解凍させます。

自然解凍すると、クリームも生地も元に戻り美味しく食べられます!
ただし、いちごは水っぽくなってしまうのでご注意ください⚠️
感想

大きなイチゴは12個乗っていて、クリーム部分にもストロベリーソースの層があります。
カスタードクリームと生クリームが本当にたっぷり入っていて、スポンジ部分よりもクリームの割合が多いです。

クリームたっぷりなのですが、意外と口当たりが軽いので食べやすいです!
甘すぎないカスタードは食べやすく、ストロベリーソースやイチゴの酸味とのバランスが良くてとても美味しいです。

飽きがこない味で、思っていた以上にパクパク食べ進められました

家族が多い場合や友人と食べる場合は、すぐに食べきれちゃいそうですね
まとめ
いかがだったでしょうか。
カスタードとクリームのギュッと詰まった層と、一番上には大きなイチゴが敷き詰められている夢のようなケーキでした。
ケーキコーナーは入れ替わりが早いのでもう無い倉庫もあると思いますが、また買いたいです。

イチゴのケーキは王道ですが、やっぱりテンションがあがりますね
是非見かけた際は購入を検討してみてくださいね✨
コメント