こんにちは!モカです☕️
コストコの冷凍食品のスイーツコーナーでたい焼きを見つけました。
それが「Suji’sたい焼きバラエティパック」という商品です。
3種類入っており可愛らしいパッケージが目に留まります。

一口サイズでコロッとした見た目がとてもキュートです✨
あんこだけでは無く、あまり見かけない珍しい味もあり購入しました。
3種類とも美味しくてオススメなので、気になった方は是非参考にしてください!
Suji’sたい焼きバラエティパック
こちらの商品は、コストコの冷凍庫が並んでいる中のスイーツコーナーにありました。
たい焼きの写真と、日本語・韓国語・英語の書かれた色鮮やかなパッケージが特徴的な箱で販売されています。


スーパーでも冷凍たい焼きを購入しますが、ここまで小ぶりサイズで3種類の味が食べられるのは珍しいです
商品概要

箱の中には、写真のように3種類がそれぞれ袋で分かれて入っています。
600gで販売されているので、各袋の個数はバラツキがあります。

私が購入したものを例に、バニラカスタードとヘーゼルナッツチョコレートは各10個、こしあん&シナモンは9個入っていました。

たいやき1個の重さは約20~23gで大きさは約6cmほどです

小腹が空いた時などおやつにもピッタリなサイズですね
値段は1,097円です。
賞味期限は約1年2ヶ月ありました。
【調理方法】オーブントースター/エアフライヤー/オーブン/電子レンジ

電子レンジでも調理可能なので、すぐに食べたい時や忙しい時にもありがたいです
【ヘーゼルナッツチョコレート】
エネルギー:59kcal、たんぱく質:1.3g、脂質:1.9g、炭水化物:9.4g、食塩相当量:0.13g
【バニラカスタード】
エネルギー:51kcal、たんぱく質:1.1g、脂質:1.4g、炭水化物:8.8g、食塩相当量:0.5g
【こしあん&シナモン】
エネルギー:57kcal、たんぱく質:1.2g、脂質:1.0g、炭水化物:10.7g、食塩相当量:0.12g
感想
味や食感の比較として、レンジとエアフライヤー、オーブンの3種類で調理してみました。
レンジでは、生地全体がモチッフワッとしていて中はトロトロになります。
エアフライヤーとオーブンでは、表面はサクサクとしていて中はトロトロになりました。

私は表面がサクッとしている方が好きですが、手軽さを取りたい時はレンジ調理にしています
ヘーゼルナッツチョコレート

ヘーゼルナッツチョコレートと名前からして美味しそうです。
チョコ風味の生地にたっぷりのチョコクリームが入っています。

甘さはもちろんありますが、見た目ほど甘ったるさは無く食べやすいです。
チョコクリームが濃厚でほんのりヘーゼルナッツの風味を感じます。

子供から大人まで人気のありそうな味でした
ミックス粉(小麦粉、鶏卵、米粉加工品(米粉、小麦粉)、砂糖、植物性クリーム、マーガリン、植物油脂、食塩、ドライイースト、ココアパウダー)、ヘーゼルナッツチョコクリーム(砂糖、ショートニング、ヘーゼルナッツペースト、カカオマス、脱脂粉乳、ホエイパウダー、ココアパウダー、卵白粉、食塩)/膨張剤、香料、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、乳化剤、着色料(V.B2、カロテン)、pH調整剤、加工デンプン、カゼインNa、V.A、酸化防止剤(V.E)、V.D、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
バニラカスタード

3種類の中では一番定番の味になるバニラカスタード。
半分に切ってみるとチョコと同様、生地の中にたっぷりとクリームが入っています。

クリームが滑らかな舌触りで、甘さもあり美味しかったです。
バニラ感は少なくカスタードの主張が強いです。

ハズレの無い安定の味で安心感があります
ミックス粉(小麦粉、鶏卵、米粉加工品(米粉、小麦粉)、砂糖、植物性クリーム、マーガリン、植物油脂、食塩、ドライイースト)、カスタードクリーム(砂糖、コーンスターチシロップ、植物油脂、ホエイパウダー、コーンスターチ、卵白、脱脂粉乳、卵黄)/膨張剤、香料、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、ポリリン酸Na、着色料(カロテノイド、V.B2)、乳化剤、pH調整剤、加工デンプン、カゼインNa、V.A、酸化防止剤(V.E)、V.D、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
こしあん&シナモン

3種類の中で一番気になったのはこちらの味です。
こしあん&シナモンというのが珍しい組み合わせです。
他の2つと比べて、中がこしあんなのでトロトロというよりしっとりとした食感です。

食べてみるとこしあんの優しい甘さがフワッと感じます。
シナモンは言われてみたら確かにあるかも!と思うくらいの風味で主張はそこまで強くありません。
相性が良く甘さも控えめで美味しかったです。

桜餅を思わせる色味と味が可愛らしくて気に入りました
ミックス粉(小麦粉、鶏卵、米粉加工品(米粉、小麦粉)、砂糖、植物性クリーム、マーガリン、植物油脂、食塩、ドライイースト、ウチワサボテンパウダー)、シナモンあずきあん(あずきあん、マルチトールシロップ、砂糖、コーンスターチシロップ、バター、食塩、シナモンパウダー)/膨張剤、香料、増粘剤(キサンタン)、着色料(V.B2、カロテン)、乳化剤、pH調整剤、加工デンプン、カゼインNa、V.A、酸化防止剤(V.E)、V.D、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)
まとめ
いかがだったでしょうか。
Suji’sたい焼きバラエティパックは、一口サイズの3種類のたい焼きが味わえる商品です。
どれも美味しく、調理方法によって食感が変わるので気分によって食感を変えて楽しめます。
たい焼き好きな方、甘いものが好きな方に是非試して貰いたいなと思う商品でした✨
コメント