こんにちは!アフォガートです☕
12月にコストコに行ってみると、いかにも冬らしいケーキが登場していました。
その名も「イチゴ&シューのマスカルポーネケーキ」です。
イチゴがたっぷりでピンクのシューが可愛らしく、ホワイトチョコが雪のように降り注いだ見た目が可愛らしいケーキです✨

コストコには魅力的なケーキがたくさんあっていつも迷ってしまうのですが、今回は即決で買い物カゴに入れていました!
今回は見た目も可愛くきらびやかな「イチゴ&シューのマスカルポーネケーキ」をご紹介します!
イチゴ&シューのマスカルポーネケーキ
こちらの商品は「トリプルチーズケーキ」や「ベルギーチョコレートケーキ」などが並んでいるケーキコーナーにありました。
シュークリームが乗っているケーキは珍しいので見た目のインパクトがあります。


期間限定商品は販売期間が短いため、お早めに購入することをオススメします
商品概要

サイズは約30cm×約15cm、高さ約6cmの大きさです。
消費期限は購入日の翌日です

大きさ・消費期限的に冷凍必須の商品ですね
値段は2,480円でコストコケーキにしてはちょっとお高めです。

イチゴがふんだんに使われているので原材料費を考えると納得のお値段かなって思います!
熱量:235kcal、たんぱく質:3.7g、脂質:13.0g、炭水化物:25.9g、食塩相当量:0.12g
スポンジケーキ(国内製造)(卵、砂糖、小麦粉、その他)、いちご、乳等を主要原料とする食品、マスカルポーネチーズ、いちごシュークリーム、いちごソース、ナパージュ、砂糖、加糖卵黄、チョコレート、粉糖/トレハロース、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、加工澱粉、膨張剤、乳化剤、グリシン、着色料(紅麹、アントシアニン、ラック、カロチン)、pH調整剤、酸味料、香料、カイワレ大根抽出液、ソルビット、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆含む)
保存方法
食べきれない分はラップに包んで冷凍庫で保存します。

一度冷凍してからカットしたほうが綺麗に切ることができますよ!

食べる際は常温に出しておいて自然解凍して食べます。
冷凍しても味は落ちずに美味しくいただけますよ✨
また、冷凍のままでもアイスケーキのように美味しく食べられます。
お好みの方法で食べてみてくださいね!

ちなみに私はアイスケーキとして食べるのが好きです!

僕は自然解凍して柔らかいスポンジを味わうのが好きです!
感想
いちごの酸味とクリームの甘さが相まって美味しかったです!

見た目的に「甘ったるい」のかな?と思いましたが、甘すぎず食べやすかったです
またスポンジもふわふわで柔らかく、生クリームとのバランスが絶妙でした。

イチゴシュークリームも単体で食べても十分美味しいぐらいクオリティが高かったです

ただ商品名を冠する「マスカルポーネ」感はあまりわからなかったです…

イチゴのフレッシュさ、イチゴソースの酸味、生クリームの甘さ、シュー生地の食感、ホワイトチョコのパリパリ食感など様々な変化があるので最後まで飽きずに食べることができます。

美味しくてついつい食べすぎてしまいますが、カロリーには気をつけなければいけませんね…

甘いと感じた人はぜひコーヒーと合わせてみてくださいね
まとめ
いかがだったでしょうか♪
コストコのケーキはハズレなく美味しいです。
いちごの酸味とクリームの甘さが絶妙でスプーンが止まりませんでした!
イチゴのシュークリームがたくさん乗っているのも贅沢で嬉しいケーキです。

次回の新作も期待してしまいますね!
「イチゴ&シューのマスカルポーネケーキ」コストコで見かけた際はぜひ購入してみてくださいね✨️
コメント