こんにちは!モカです☕️
先日コストコへ行って新商品の「キャロットパウンドケーキ」を購入してきました。
大きなキャロットケーキが3本も入っていてインパクト抜群の商品でした。

キャロットケーキ自体好みが分かれる商品だと思いますが、私はカフェでもよく頼むくらい好きなので楽しみにしていました
食べやすくとても美味しかったので、ご紹介したいと思います。
気になっていた方やキャロットケーキが好きな方の参考になれば嬉しいです!
キャロットパウンドケーキ
こちらの商品は「トリプルチーズケーキ」などが並んでいるケーキコーナーに販売されていました。
3本のキャロットケーキがケースに綺麗に収まっていて目を引かれます。


期間限定商品は、販売期間が短いためお早めの購入をオススメします

販売されてから少し時間が経っているので来月行く時にはもう無さそうです・・・。来年も販売されることを期待しています
商品概要

サイズは約16.5cm×約8cm、高さ約7.5cmの大きさです。
重さはバラツキがありましたが、1本当たり約580g〜600gでした。

商品を持った時のずっしり感で中身が詰まっていることが伝わります
消費期限は、購入日含めて3日間です。

冷凍保存するか、友人や家族と分けて食べるのが良さそうですね
値段は、2198円でした。
熱量:393kcal、たんぱく質:6g、脂質:22.1g、炭水化物:38.3g、食塩相当量:0.42g
ケーキミックス(国内製造)(小麦粉、砂糖、小麦デンプン、ぶどう糖シロップ、小麦粉加工品、脱脂粉乳)、卵、ナチュラルチーズ、にんじん、ブラウンシュガー、くるみ、植物油、シーズニングミックス(砂糖、クリームパウダー、小麦粉、脱脂粉乳、シナモン、卵白粉、大豆粉、ナツメグ、しょうが、オールスパイス)、粉等、バター、小麦粉、レモン果汁/乳化剤、膨張剤、糊料(増粘多糖類)、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・くるみ・大豆を含む)
保存方法
消費期限内に食べ切ることが難しい分は、冷凍庫で保存します。

食べやすい大きさにカットしてラップに包みジップロックに入れました

食べる際は常温に出して自然解凍して食べます。

他のケーキを冷凍した時とは違い”結構カチカチに凍る“のですが、自然解凍すると元通り美味しく食べることができましたよ♪
感想
食感は油分多めのしっとり感のあるパウンドケーキです。
下の方にくるみがザクザク入っていて食べ応えがあります。

人参は見えるくらい沢山使われていますが、味としては主張が薄くシナモンなどのスパイスの方がよくわかります。

人参は味よりも自然な甘さの方に貢献している気がします
スパイスを感じますが、そこまでクセがある程ではないので食べやすい印象です。

シナモンやナツメグなどのスパイスが苦手な方でなければ大丈夫だと思います
上のチーズクリームは塩味があって、たっぷり乗っているので生地と合わせて食べるとさらに美味しさがアップします。
ただクリームは味が濃くもったりとしているので沢山は食べ続けられなさそうです。

1切れでも満足感を感じます
まとめ
いかがでしたか♪
キャロットパウンドケーキは、シナモンが効いていますがクセが少なく食べやすいです。
くるみのザクザク食感と生地のしっとり具合が堪りません。
また、上に乗っているチーズクリームが生地との相性抜群です。

次はどんな新作が出るか楽しみです
「キャロットパウンドケーキ」は期間限定だと思いますので気になった方はお早めに✨
コメント