こんにちは!モカです☕
みなさんはコストコにある「オマール海老のビスク」をご存知ですか?
私はコストコでインスタント系のスープを買うことが多く、レトルト系を買うことがありませんでした。
「オマール海老のビスク」はレトルト系のスープですが、今回初めて購入してみました!
少し贅沢価格ですが、簡単に作れてとっても美味しかったのでご紹介したいと思います。
オマール海老のビスク
オマール海老のビスクは、LOHMEYER(ローマイヤ)という会社から販売されている商品です。

このような箱に入って、チーズやウインナーなどの加工食品やエビチリなどがあるコーナーにありました。

パッケージに写真があってイメージが沸きやすく食欲をそそりますね
商品概要
オマール海老のビスクは、レトルトパウチ食品です。
大容量のイメージが強いコストコですが、1袋180gで4袋入りです。
値段は998円で、1食あたり約250円と贅沢なビスクです。

普段使いというよりは、ちょっと特別な日に飲みたいですね

箱に記載のあった食べ方は2通りです。
袋のまま熱湯で5〜7分温める方法と、別容器に移してレンジで1〜2分加熱する方法です。

レンジは特にお手軽で、あっという間に完成して嬉しいですね
エネルギー:146kcal,たんぱく質:2.0g,脂質:9.2g,炭水化物:14.1g,食塩相当量:1.7g
野菜(玉葱(国産)、人参、セロリ)、乳等を主要原料とする食品(国内製造)、オマールコンソメ〔野菜(玉葱、人参、セロリ、にんにく)、オマールエビヘッド、卵白、トマトペースト、オマールエビブイヨン、その他〕、マーガリン、トマトペースト、アメリケーヌソース、砂糖、ワイン、チキンブイヨンパウダー、はちみつ、食塩、えびパウダー、香辛料/増粘剤(加工澱粉)、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、カロチノイド)、香料、(一部にえび・小麦・乳成分・卵・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)
感想
パッケージ通りの綺麗なオレンジ色をしたスープでした。

ドロっと濃厚なスープで、香りもとても良いです。
エビの風味もしっかり感じられ、野菜の旨味も入っているためコクがあり奥深い味わいです。
濃厚でクリーミーですが、トマト風味で飲みやすいです。
今回はシンプルに飲みましたが、シーフードを入れたり鶏肉を入れると、さらに満足感にある一杯になりそうです。

パスタソースにしたりリゾットにしたりとアレンジしても合いそうですね
まとめ
コストコの「オマール海老のビスク」は、海老と野菜の旨味がギュッと濃縮されたビスクです。
4袋と少なめで値段だけみるとややお高めに感じますが、特別な日のディナーなどに飲みたい一品です。
濃厚なスープは満足感があり、パンとも相性抜群です。
気になった方は、是非コストコで購入してみてくださいね!
コメント