こんにちは!モカです☕
コストコに売られている「しいたけマッシュルームクリスプ」をご存知でしょうか😳?
おやつコーナーに販売されていたり、調味料のコーナーにあることも!

こちらの「しいたけマッシュルームクリスプ」そのまま食べても美味しいですが、料理にも使えると聞いて早速使ってみたので、今回はレビューしていきたいと思います✨
しいたけマッシュルームクリスプ

しいたけマッシュルームクリスプは写真のように、丸々1本のしいたけがゴロゴロと入っています。
大きいものから小ぶりものまで、大きさはさまざまです😄
写真でもわかるように、パウダー状の味付けがしっかり全体についているので、そのままスナック感覚で食べることができます。
1袋は300gの大容量で、さすがコストコ商品です♪

買うまでは、味が付いててもしいたけをそのまま食べるのはちょっと抵抗がありました

どんな味なのか気になってたけど、やっと買ってみました
食べ始めると意外と止まらなくて、丁度良い塩味と香ばしさがクセになりますよ!

にんにくのおかげかスパイシーでとっても美味しいですよね♪

袋にはジップロックが付いているので保存も安心です。
しいたけ、植物油、麦芽糖、食塩、香辛料、酵母抽出物、玉ねぎ、にんにく/香料
しいたけにはカルシウムやリンの吸収を促進するビタミンDが含まれています。
摂りすぎはよくありませんが、摂取量に気を付けながら取り入れたい栄養素のひとつです。
熱量426kcal/たんぱく質5.9g/脂質20.1g/炭水化物42.6g/食塩相当量1.2g
料理例
スーパーで売っている乾燥しいたけは、100gあたりの値段が高めです。
コストコのしいたけクリスプは300gも入っており、ネットでも約1500円ほどで購入できるためスーパーの乾燥しいたけより安く購入することができます。
おかしではありますが、ふやかすことでしいたけの食感になり、料理に活用できると聞いて早速使ってみました♪
しいたけの中華スープ

しいたけマッシュルームクリスプと好きな具材を1口大に切り、400mlの水・鶏がらスープの素を大さじ1・しょうゆ小さじ1をいれ中火で加熱しました

食感もしっかり椎茸感が残ってますね!

風味もあって、お菓子としてだけでなく料理に入れても美味しいですね
しいたけの炊き込みご飯

ご飯1合を炊く時に、醤油大さじ2・みりん大さじ1・酒大さじ1・しいたけマッシュルームクリスプを好きな量・水適量を入れて炊きました

しいたけの香りがしっかりして、炊き込むと柔らかくてとっても美味しいですよね

炊くときに材料を入れるだけなので、とっても簡単に作れて忙しい日にもオススメです!
まとめ
いかがだったでしょうか☺️
パッケージは気になるけど、椎茸のおかしってどうなんだろう、あんなに量があって美味しくなかったらどうしようと迷っている方もいると思います。
丁度良い塩味としいたけの香ばしさはクセになり、ついつい食べすぎてしまいます♪
おかしとしてそのまま食べることもできますし、もし残ってしまっても料理にも使えるので、大容量でも使い切れますよ!
気になった方は是非試してみてくださいね✨
コメント