こんにちは!アフォガートです☕
コストコで気になる冷凍商品を見つけました!
その名も「フラットブレッド」✨
フランスパンとマルゲリータピザを合体させたような商品で、パッケージを見たときにはすでに買い物かごへINしていました...笑

パッケージから美味しさが伝わってきました!
実際に購入したので値段や味の感想などご紹介します。
フラットブレッド
フラットブレッドは冷凍ミニピザやポンデケージョなどが並ぶ冷凍コーナーにあります。

パッケージが派手なので目立ちますね


チーズが伸びたパッケージが食欲をそそります✨
商品概要
箱の中には船のような形をしたピザが敷き詰められています。


MADE IN TURKEYとのことでトルコ産のピザらしいですね

こんな形のピザは初めて出会いました!

ピザは箱にギッシリ詰め込まれており、計10本入っていました。
賞味期限は冷凍食品のため長く、約1年ありました。
値段は2,088円でした。(2023年10月時点)

1本当たり209円ですね!
幅は7cm、高さは2.5cm、長さは驚愕の32cmでした!
内容量は1本あたり150g、10本入なので1.5kgです。

1.5kg...箱を持ったらずしっと重かったです...
ナチュラルチーズ(牛乳、食塩)、小麦粉、トマト加工品(トマトペースト、植物油脂、砂糖、食塩、バジル、タイム、黒胡椒、粉末ピーマン)、トマト、植物油脂、砂糖、全卵、食塩、酵母、オレガノ
熱量:360kcal、たんぱく質:13g、脂質:11g、炭水化物:55g、食塩相当量:2.1g
調理方法
オーブンを232℃になるまで予熱し、凍ったままの製品を箱と袋から取り出し、天板もしくは焼き網に乗せ、中段で7~9分加熱します。

我が家の場合は、オーブンを230℃に予熱して10分加熱しました
加熱し終えたらオーブンから取り出し、5分程度冷ましてから食べます。

中身がとても熱くなっています!
やけどには十分ご注意下さい
感想
フランスパンの部分はカリッとした食感で、香ばしい香りに食欲がそそられます。
一口食べるとまず初めに、中のピザ部分のバジルとオレガノが爽やかに香ります。

パンの焼けた香ばしい香りと、ハーブの爽やかな香り...最高です♡

チーズも濃厚で美味しく、なかなか千切れないほど伸びます。
トマトがみずみずしくジューシーで、トマトの酸味がフラットブレットの味全体を引き締めます。

1個が大きいのとチーズが濃厚なので、ひとつで十分満腹感が得られます
アレンジ
フラットブレッドはそのままでも十分美味しいのですが、ちょい足しでアレンジもでき、また違った味を楽しむことができます。

箱の裏にアレンジされた写真が載っていたので参考に作ってみました

たまご乗せ
フラットブレッドの上に卵を割り入れて、既定の時間(232℃で7~9分)オーブンで焼いたら完成です。

最後に乾燥パセリを振りかけるとオシャレになります♡
目玉焼きの黄身が濃厚で、白身の食感がぷりぷりとして、フラットブレットの食感に新しさを加えてくれるアレンジでした。

目玉焼きの味が淡泊なので、ケチャップなど味付けを追加しても良いかなと思いました

なす&ケチャップ
半月状にカットしたなすをフラットブレッドの上に並べて、ケチャップを適量かけて既定の時間オーブンで焼いたら完成です。

箱の裏の写真ではなすの輪切りを並べているのですが、乗りそうになかったので半月切りにしました
ケチャップの酸味が引き立つので、後半まで飽きの来ない良いアレンジレシピになっています。

なすがトロトロになってチーズやケチャップとの相性が良かったです

バジル&トマト
ミニトマトを半分にカットしてフラットブレッドの上に並べて、バジルの葉を乗せて既定の時間オーブンで焼いたら完成です。
フラットブレッドのバジル感、トマト感がより強調されて味全体のバランスがよかったです。

バジルの鼻に抜ける香りと、トマトのみずみずしさがアップして、「フラットブレッドの強化版」というような印象を受けました!

3つのアレンジの中で個人的に一番おいしかったです

まとめ
いかがだったでしょうか。
フラットブレッドはバジルやオレガノがしっかり香り、チーズの味が濃厚なフランスパンピザでした。
ひとつが大きいため朝食パンにもおすすめです!

腹持ちも良いのでお昼まで持ちそうです
アレンジ方法も豊富なので飽きずに食べられます。

次回も見つけたら購入したいです!
この記事を読んで「気になった!」「美味しそう!」と思った方は、ぜひコストコで購入してみてくださいね✨
コメント